- 公開日:
MacでダウンロードしたPDFを編集する方法
MacでダウンロードしたPDFを編集する方法をご紹介します。
プレビューを使用した基本的な編集
プレビューアプリは、PDFを閲覧・編集できるMacのデフォルトアプリケーションです。
テキストの追加、注釈、ハイライトなどの編集機能を無料で利用できます。
プレビューでPDFを開く
ダウンロードしたPDFファイルを右クリック(またはcontrolクリック)し、「このアプリケーションで開く」から「プレビュー」を選択します。
![プレビューで開く](https://free-method.co.jp/wp-content/uploads/edit-downloaded-pdf-on-mac1.png)
テキストまたは注釈を追加
マークアップツールバーボタンをクリックして、マークアップツールバーを表示します。
![マークアップツールバーを選択する](https://free-method.co.jp/wp-content/uploads/edit-downloaded-pdf-on-mac2.png)
テキストを追加するには「テキスト」ボタンをクリックし、任意の文章を入力します。
![テキストボックスを追加する](https://free-method.co.jp/wp-content/uploads/edit-downloaded-pdf-on-mac4.png)
PDFに署名
マークアップツールバーで、「署名」ボタンをクリックします。
まだ署名を作成していない場合は、トラックパッド、カメラを使用して署名を作成できます。
今回は「トラックパッド」で署名を作成します。
![トラックパッドを使う](https://free-method.co.jp/wp-content/uploads/edit-downloaded-pdf-on-mac5.png)
トラックパッドに直接署名を書いて、「完了」ボタンを押します。
![トラックパッドで署名を作成する](https://free-method.co.jp/wp-content/uploads/edit-downloaded-pdf-on-mac6.png)
署名ができたら再度「署名」ボタンを押して、作成した署名を選択します。
![作成した署名を選択する](https://free-method.co.jp/wp-content/uploads/edit-downloaded-pdf-on-mac7.png)
署名がPDFに追加されます。
青いハンドルをドラッグして大きさを変えられます。
![署名を追加する](https://free-method.co.jp/wp-content/uploads/edit-downloaded-pdf-on-mac9.png)
変更を保存
プレビューで行った編集は自動的に保存されます。
保存の操作は必要ありません。
より複雑な編集のためのサードパーティPDFエディターの使用
既存のテキストの変更、PDF内の画像の編集、PDFのレイアウトの修正など、より高度な編集が必要な場合は、サードパーティのPDFエディターが必要になります。
Adobe Acrobat DC
Adobe Acrobat DCは、高度なツールが使えるPDF編集ソフトです。
PDFファイルを開発した企業なので、PDFに関する様々な編集ツールを利用できます。
有料アプリですが、無料トライアルも利用できます。
![Adobe Acrobatについて](https://free-method.co.jp/wp-content/uploads/edit-downloaded-pdf-on-mac3.png)
PDF Expert
PDF Expertは、Macで利用できるPDFアプリケーションで、高度な編集が可能です。
有料アプリですが、無料トライアルが提供されています。
![PDF expartについて](https://free-method.co.jp/wp-content/uploads/edit-downloaded-pdf-on-mac10.png)
Foxit PDF Editor
Foxit PDF Editorは、Macで利用可能なPDF編集ソフトです。
結合や分割などの基本的な機能の他に、フォーム作成などの高度な編集機能も備えたPDFエディターです。
評価版であれば無料でダウンロードできます。
![Foxit PDF Editorについて](https://free-method.co.jp/wp-content/uploads/edit-downloaded-pdf-on-mac11.png)
サードパーティエディターの使用手順(一般的なガイド)
エディターをダウンロードしてインストール
任意のPDFエディターを選択し、公式ウェブサイトからダウンロードしてMacにインストールします。
今回はFoxit PDF EditorのMac版をダウンロードしました。
![ダウンロードボタンを押す](https://free-method.co.jp/wp-content/uploads/edit-downloaded-pdf-on-mac12.png)
PDFを開く
PDFエディターを起動し、編集したいPDFファイルを開きます。
![PDFファイルを開く](https://free-method.co.jp/wp-content/uploads/edit-downloaded-pdf-on-mac13.png)
PDFを編集
PDFエディターによって提供されるツールを使用して、必要な変更を加えます。
例えばFoxit PDF Editorでテキストを追加したい場合は、「コンテンツを追加」を選択して「テキストを追加」をクリックします。
![テキストボックスを追加する](https://free-method.co.jp/wp-content/uploads/edit-downloaded-pdf-on-mac14.png)
テキストボックスが挿入されるので、直接テキストを入力します。
![テキストボックスに入力する](https://free-method.co.jp/wp-content/uploads/edit-downloaded-pdf-on-mac15.png)
編集を保存
編集が完了したら、エディター内でドキュメントを保存します。
元のファイルを上書きするか、新しいドキュメントとして保存しましょう。
ほとんどのエディターでは、メニューバーの「ファイル」から保存操作ができます。
![保存する](https://free-method.co.jp/wp-content/uploads/edit-downloaded-pdf-on-mac16.png)
「保存」ボタンを押すと、保存できます。
![保存ボタンを押す](https://free-method.co.jp/wp-content/uploads/edit-downloaded-pdf-on-mac17.png)
注意
重要なドキュメントを扱う場合は、変更を加える前に元のPDFのバックアップをとっておきましょう。
![作業効率アップ!150個のMacショートカットキーPDF無料ダウンロード](https://office-hack.com/wp-content/themes/officehack201907/img/reward-mac.webp)
問題は解決できましたか?
記事を読んでも問題が解決できなかった場合は、無料でAIに質問することができます。回答の精度は高めなので試してみましょう。
- 質問例1
- PDFを結合する方法を教えて
- 質問例2
- iLovePDFでできることを教えて
コメント
この記事へのコメントをお寄せ下さい。