- 公開日:
- 更新日:
無料の技術書PDFがダウンロードできるサイト3選
技術書とはITや機械工作に関する本のことです。パソコンの知識やプログラミングなど、技術に関する知識やスキルを学べます。
需要の高い職業でもあるITエンジニアやプログラマーなど、IT関係の仕事をする上で技術書は欠かせないものですが、細かい分野に分かれていてどれを選んでいいのか迷ってしまいます。
質の高い技術書を無料で公開しているサイトも多いため、まずは無料の技術書を参考にしてみると、本当に自分に必要な技術書が分かるはずです。
CyberAgentで無料ダウンロードする方法
CyberAgent(サイバーエージェント)は、インターネット広報事業、メディア事業などを展開する株式会社サイバーエージェントが運営するサイトです。
国内最大規模を誇るのブログサイトの「Amebaブログ」も運営しており、就職活動をする学生からも人気の高い大手の企業です。
サイトの詳しい情報は、以下の表をご覧ください。
ゲーム開発に携わる「Unityエンジニア」向けに作成された3部構成の技術書で、基本的な知識から応用まで学べます。
高い技術を持つエンジニアが作成に携わり、300ページを超える技術書を無料でダウンロードできます。
詳しいダウンロード方法は、以下でご紹介します。
CyberAgentにアクセスします。
スクロールして、「PDFダウンロード方法」セクションの「URL」をクリックします。
Githubのページが開きました。
「README.md」をクリックします。
技術書のダウンロードページが表示されるので、「電子書籍のダウンロード方法の「Releasesの最新版」をクリックします。
「UnityPerformanceTuningBible_JP.pdf」をクリックします。
「JP」は日本語版なので、英語版が必要な場合は「EN」をクリックしてください。
画面右上に「最近のダウンロード履歴」が表示されました。
「ダウンロードしたPDF(例:UnityPerformanceTuningBible_JP)」を選択して、正しく表示されていれば操作は完了です。
技術書典で無料ダウンロードする方法
技術書典は、ITや機械工作などを中心とした書籍の同人誌即売会であり、技術者たちの「コミケ」と呼ばれています。サイトでは書籍のオンライン販売などをしています。
2022年時点での登録ユーザーは37,000人以上、出展者は1,000サークル以上と、年々知名度が高まっています。
サイトの詳しい情報は、以下の表をご覧ください。
項目 | 内容 |
---|---|
運営 | 運営はテックベース合同会社 |
ダウンロードする際の会員登録 | 必要 |
サイズ | B5 サイトには記載なし |
ファイル形式 | |
商用利用 | 問い合わせる必要あり |
広告 | なし |
利用規約 | 利用規約 |
技術書典の技術書は審査に通れば誰でも出店ができるため、自分に合った作者を探すことができます。また、多くの書籍が無料または手軽な価格で購入・ダウンロードできます。
詳しいダウンロード方法は、以下でご紹介します。
技術書典にアクセスします。
画面右上の「サインイン」を選択します。
既にユーザー登録をしている場合は、①「メールアドレス」、②「パスワード」を入力して、③「ログイン」ボタンを押します。
ユーザー登録をしていない場合は、画面下部の「ユーザー登録はこちら」をクリックして、指示に従ってログインしてください。
ログインが完了したら、検索バーに「キーワード(例:プログラミング)」を入力して、「Enter」を押します。
キーワードの検索結果から「任意の技術書」を選択します。
無料でダウンロードできるのは「¥0」のみです。
書籍のページが開きました。
「本棚に登録する」ボタンを押します。
画面上部に「本棚に登録します。よろしいですか?」と表示されたら「OK」ボタンを押します。
「電子版をダウンロードする」ボタンを押します。
「本棚に登録した書籍」を選択します。
「ダウンロード」ボタンを押します。
画面右上に「最近のダウンロード履歴」が表示されました。
「ダウンロードしたPDF」を選択して、正しく表示されていれば操作は完了です。
ANALOG DEVICESで無料ダウンロードする方法
ANALOG DEVICESは、半導体デバイスを製造するアメリカの多国籍企業が運営するサイトです。また、日本では東京に支店を構えています。
サイトの詳しい情報は、以下の表をご覧ください。
項目 | 内容 |
---|---|
運営 | アナログ・デバイセズ |
ダウンロードする際の会員登録 | 必要 |
サイズ | A5 サイトには記載なし |
配布数 | 5冊 |
ファイル形式 | |
商用利用 | × |
広告 | なし |
利用規約 | 利用規約 |
ANALOG DEVICESでは、回路設計に関する技術書を無料でダウンロードできます。
1冊の書籍のセクションごとにPDFをダウンロードできるので、必要な項目だけを保存することができます。
詳しいダウンロード方法は、以下でご紹介します。
ANALOG DEVICESにアクセスします。
任意の技術書の「詳細を見る(例:OPアンプ大全の詳細を見る)」ボタンを押します。
「PDFダウンロードはこちら」ボタンを押します。
選択した技術書のダウンロードページが表示されました。
「myAnalogにログイン」ボタンを押します。
既にユーザー登録をしている場合は、①「メールアドレス」、②「パスワード」を入力して、③「ログイン」ボタンを押します。
ユーザー登録をしていない場合は、「既存のアカウントでログインまたは登録:」の指示に従ってログインしてください。
巻とセクションごとにダウンロードできるので、任意のセクションの「PDFダウンロード」をクリックします。
画面右上の「ダウンロード」を選択します。
「名前を付けて保存」ダイアログボックスが表示されました。
①「保存先(例:ダウンロード)」を選択して、②ファイル名に「保存する技術書(例:第1部 OPアンプの歴史)」を入力して、③「保存」ボタンを押します。
画面右上に「最近のダウンロード履歴」が表示されました。
「ダウンロードしたPDF(例:第1部 OPアンプの歴史)」を選択して、正しく表示されていれば操作は完了です。
問題は解決できましたか?
記事を読んでも問題が解決できなかった場合は、無料でAIに質問することができます。回答の精度は高めなので試してみましょう。
- 質問例1
- PDFを結合する方法を教えて
- 質問例2
- iLovePDFでできることを教えて
コメント
この記事へのコメントをお寄せ下さい。