- 公開日:
iPhoneからコンピュータへボイスメモを転送する方法
iPhoneからコンピュータへのボイスメモの転送は、iTunes(またはmacOS Catalina以降のFinder)、メール、またはAirDropを使用するなど、いくつかの方法で行うことができます。
以下がその方法です。
iTunesまたはFinderを使用する(WindowsまたはMac)
USBケーブルを使用して、iPhoneをコンピュータに接続します。

iTunesを開きます。Macの場合はFinderを開きます。

iTunesの左上にあるデバイスアイコンをクリックします。Finderでは、「場所」の下のサイドバーからiPhoneを選択します。

「ミュージック」を選択し、「音楽を同期」および「ボイスメモを含む」にチェックを入れます。Finderでは「ファイル」タブから「ボイスメモ」アプリをデスクトップにドラッグします。
この操作で、ボイスメモが同期されます。

なお、この操作を行うとiPhoneのiTunesにある音楽データはすべて削除され、PCのiTunesデータで上書きされます。

PCに何も音楽が入っていない場合、iPhoneのiTunesはなにも入っていない初期の状態になってしまいます。
iPhoneに大事な音楽データがある場合、この方法はおすすめしません。他の方法を試してみてください。
メールを使用する
iPhoneのボイスメモアプリを開きます。

「編集」をタップします。

転送したいメモをタップし、「共有」ボタン(矢印が飛び出している四角形)をタップします。

「メール」を選択します。

自分のアドレスを宛先に入力し、送信します。

コンピュータでメールを開き、添付されたボイスメモをダウンロードします。

AirDropを使用する(Macユーザー向け)
iPhoneとMacの両方でWi-FiとBluetoothがオンになっていることを確認します。

iPhoneの「ボイスメモ」アプリ >「編集」の順に進み、転送したいボイスメモを選択して共有アイコンをタップします。

「AirDrop」を選択します。

リストの中からMacを選択すれば、転送は完了です。

追加のヒント
大きなファイルの場合や、メールを使用したくない場合、AirDrop(Macへの転送用)やクラウドサービス(Dropbox、Google Drive、iCloud Driveなど)を使用すると、ボイスメモを素早く転送できます。

また、互換性の問題を避けるために、デバイスを最新のiOSに更新してください。

さいごに
転送したいデバイスや好みに基づいて、最適な方法を探してみてください。
問題は解決できましたか?
記事を読んでも問題が解決できなかった場合は、無料でAIに質問することができます。回答の精度は高めなので試してみましょう。
- 質問例1
- PDFを結合する方法を教えて
- 質問例2
- iLovePDFでできることを教えて
コメント
この記事へのコメントをお寄せ下さい。