- 公開日:
MacからPhotoshopをアンインストールする方法
MacからAdobe Photoshopをアンインストールする方法をご紹介します。
Creative Cloudアプリを通じてPhotoshopをアンインストールする
Adobe Creative Cloudアプリを開く
Creative Cloudデスクトップアプリを開きます。
command + spaceを押してSpotlight検索を起動し、「creativecloud」と入力してEnterを押します。
![Creative Cloudアプリを起動する](https://free-method.co.jp/wp-content/uploads/how-to-uninstall-photoshop-from-mac15.png)
「アプリ」タブに移動する
Creative Cloudアプリが開いたら、画面左側の「アプリ」をクリックします。
![アプリを選択する](https://free-method.co.jp/wp-content/uploads/how-to-uninstall-photoshop-from-mac2.png)
Photoshopを見つける
インストール済みアプリのリストでPhotoshopを探します。
![Photoshopを見つける](https://free-method.co.jp/wp-content/uploads/how-to-uninstall-photoshop-from-mac4.png)
アンインストールする
Photoshopの隣にある「…」(その他のアクション)ボタンをクリックし、「アンインストール」を選択します。
画面に表示される指示に従ってアンインストールを完了します。
![アンインストールを選択する](https://free-method.co.jp/wp-content/uploads/how-to-uninstall-photoshop-from-mac3.png)
手動でPhotoshopをアンインストールする
何らかの理由でCreative Cloudアプリを通じてPhotoshopをアンインストールできない場合は、手動で行うことができます。
Photoshopを閉じる
Photoshopが実行中でないことを確認します。開いている場合は、アプリを終了します。
![Photoshopを閉じる](https://free-method.co.jp/wp-content/uploads/how-to-uninstall-photoshop-from-mac5.png)
アプリケーションフォルダを開く
Finderでアプリケーションフォルダに移動します。
![アプリケーションフォルダを開く](https://free-method.co.jp/wp-content/uploads/how-to-uninstall-photoshop-from-mac13.png)
Photoshopを見つけて削除する
Photoshopアプリケーションアイコンを探し、右クリック(またはcontrolキーを押しながらクリック)して「ゴミ箱に入れる」を選択します。
![Photoshopをゴミ箱に入れる](https://free-method.co.jp/wp-content/uploads/how-to-uninstall-photoshop-from-mac14.png)
ゴミ箱を空にする
まだMac上にPhotoshopがある状態なので、ゴミ箱の中からも削除しましょう。
ドックのゴミ箱アイコンを右クリックし、「ゴミ箱を空にする」を選択して、Photoshopを永久に削除します。
これにより、ゴミ箱にあるもの全てが削除されることに注意してください。Photoshopだけでなく、ゴミ箱にある他のものも削除されます。
![ゴミ箱を空にする](https://free-method.co.jp/wp-content/uploads/how-to-uninstall-photoshop-from-mac7.png)
オプション:Photoshop設定ファイルを削除する
Photoshopアプリケーションをアンインストールした後、ソフトウェアの痕跡を完全に除去するために、関連する設定ファイルも削除したい場合があります。
これらのファイルは通常、ユーザーディレクトリ内のLibraryフォルダにあります。
Finderを開く
Finderメニューバーで「移動」をクリックし、「フォルダへ移動…」を選択します。
![フォルダへ移動](https://free-method.co.jp/wp-content/uploads/how-to-uninstall-photoshop-from-mac8.png)
~/Library/Preferencesと入力する
「~/Library/Preferences」と入力して、Enterを押します。
これによりPreferencesフォルダが開きます。
![パスを入力する](https://free-method.co.jp/wp-content/uploads/how-to-uninstall-photoshop-from-mac9.png)
Photoshop設定ファイルを削除する
“com.adobe.Photoshop…”で始まるファイルを探し、それらをゴミ箱に移動します。
![ファイルを削除する](https://free-method.co.jp/wp-content/uploads/how-to-uninstall-photoshop-from-mac16.png)
オプション
一時ファイルをクリアする: 同様に「フォルダへ移動」機能を使って「~/Library/Caches」と入力してEnterを押します。
![パスを入力する](https://free-method.co.jp/wp-content/uploads/how-to-uninstall-photoshop-from-mac11.png)
Adobe Photoshopに関連するフォルダやファイルを、右クリックして「ゴミ箱に入れる」を選択し削除します。
![ゴミ箱に入れる](https://free-method.co.jp/wp-content/uploads/how-to-uninstall-photoshop-from-mac12.png)
ゴミ箱を空にする
最後にDockのゴミ箱アイコンを右クリックして「ゴミ箱を空にする」を選択し、これらのファイルをMacから永久に削除します。
![ゴミ箱を空にする](https://free-method.co.jp/wp-content/uploads/how-to-uninstall-photoshop-from-mac7.png)
さいごに
これらの手順に従えば、MacからAdobe Photoshopを完全にアンインストールできるはずです。
![作業効率アップ!150個のMacショートカットキーPDF無料ダウンロード](https://office-hack.com/wp-content/themes/officehack201907/img/reward-mac.webp)
問題は解決できましたか?
記事を読んでも問題が解決できなかった場合は、無料でAIに質問することができます。回答の精度は高めなので試してみましょう。
- 質問例1
- PDFを結合する方法を教えて
- 質問例2
- iLovePDFでできることを教えて
コメント
この記事へのコメントをお寄せ下さい。