- 公開日:
- 更新日:
Macで画面録画するショートカットキー
Macでは解説動画やチュートリアル動画などを作成する際に便利な画面録画を簡単に行うことができます。
この記事では、画面録画するショートカットキーについてご紹介します。
画面録画ができない場合の対処法についてもご紹介していますので、参考にしてみてください。
Macで画面録画するショートカットキー

macOS Mojave以降からショートカットキーを使ってスクリーンショットのツールバーを表示させることができるようになりました。
上の画像は、スクリーンショットのツールバーです。このツールバーを使ってMacの画面収録を行うことができます。
ショートカットキーで画面録画を行う方法については、以下の記事「MacBookで画面録画をする方法」セクションをご参照ください。
ショートカットキーを使って画面録画できない場合
ショートカットキーを使っての画面録画は、macOS Mojave以降のOSでしか実行することができません。
お使いのMacのOSが分からない方は、以下の方法でご確認ください。

①メニューバーのアップルメニュー、②このMacについての順に選択します。

「このMacについて」ダイアログボックスが表示されます。
赤い矢印で示した部分にお使いのMacに搭載されているOSが表示されます。
OSがmacOS Mojave以降のものであるか確認したい場合は、Apple公式サイトをご確認ください。
macOS Mojaveより前のOSをお使いの方や、ショートカットキー以外で画面録画が行いたい方は以下でご紹介する方法をお試しください。
QuickTime Playerから画面録画する
QuickTime Playerから操作すると、ショートカットキーでの画面録画と同じように録画することが可能です。
方法の詳細は以下の通りです。

Finderを選択します。

Finderダイアログボックスが表示されます。
①アプリケーション、②QuickTime Playerの順に選択します。

QuickTime Playerが起動したら、①ファイル、②新規画面収録の順に選択します。

①画面全体を収録を選択し、②収録ボタンを押します。
画面録画が開始されます。

画面録画が終了したら、Touch Barの停止ボタンを押します。
command + control + escを押すか、画面上の停止ボタンを押すことでも録画を停止できます。

デフォルトでは、動画ファイルがデスクトップに保存されます。
録画ファイルを開いて、正しく録画できているか確認してみましょう。
録画ファイルを選択します。

録画ファイルが開くので、再生ボタンを押して正しく録画できているか確認しましょう。
別の画面録画ソフトを使用する
Macで画面録画をしたい場合は、ソフト(アプリ)を使用するのもおすすめです。
ソフトやアプリを使用すれば録画だけでなく、録画ファイルを編集したりWebカメラを使って撮影したりといったことも可能になります。
Macで使える画面録画のソフトについては、以下の記事をご参照ください。
本記事では、以下のデバイスを使用して検証しています。他の環境では再現できない可能性がありますのでご了承ください。
- MacBook Pro (13-inch, 2017) macOS 12.4

問題は解決できましたか?
記事を読んでも問題が解決できなかった場合は、無料でAIに質問することができます。回答の精度は高めなので試してみましょう。
- 質問例1
- PDFを結合する方法を教えて
- 質問例2
- iLovePDFでできることを教えて
コメント
この記事へのコメントをお寄せ下さい。