- 公開日:
- 更新日:
Macのショートカットアプリの使い方
Macでは「ショートカット」アプリを使用して、任意の操作のショートカットを作成することができます。
この記事では、Macのショートカットアプリの使い方をご紹介します。
頻繁に繰り返す操作をショートカットアプリでショートカットにすることで、Macをさらに便利に使っていくことが出来ます。
Macの「ショートカット」アプリはどこにある?
macOS Montereyであればデフォルトで搭載されているため、FinderのアプリケーションフォルダやLaunchpadから見つけることができます。
以下では一番簡単にショートカットアプリを開く方法であるSpotlight検索を使った方法をご紹介します。

Macを起動して、command + スペースバーを押します。

Spotlightが起動します。
①「ショートカット」と入力して、②候補の中からショートカットアプリを選択します。

これでショートカットアプリが起動します。
Macのショートカットアプリのダウンロード方法
Macでショートカットアプリが使えるのはmacOS Montereyからになります。
macOS Montereyではデフォルトでショートカットアプリが搭載されているためダウンロードする必要はありません。
また、ダウンロードしたい場合はmacOSをアップデートもしくは初期化してmacOSをインストールします。以下で方法をご紹介します。
OSをアップデートする
macOS Monterey以前のOSをお使いの場合は、以下の方法でアップデートを行いましょう。

①メニューバーのアップルメニュー、②このMacについての順に選択します。

このMacについてダイアログボックスが表示されます。
ソフトウェア・アップデートボタンを押します。

ソフトウェア・アップデートダイアログボックスが表示されます。
今回は最新のOSでしたがアップデートがあればこの画面に表示されますので、画面の指示にしたがってアップデートを行いましょう。
初期化する
一旦Macをリセットした場合は、初期化することも可能です。
Macを完全に初期化してOSを再インストールする方法については以下の記事をご参照ください。
ショートカットアプリの使い方
以下ではショートカットアプリの使い方についてご紹介します。
ショートカットを作成する
ショートカットアプリを使って、ショートカットを作成する方法をご紹介します。今回は「ショートカットキーを使ってSafariアプリを起動する」というショートカットを作成する方法を例にあげます。

ショートカットアプリを開いて、+ボタンを押します。

①カテゴリ、②スクリプティングの順に選択し、③Appを開くを画面左側に向かってドラッグします。アクションは非常に細分化されていますので、見つけられない場合は検索バーに操作の内容などを入力して検索するのがおすすめです。

次に、アクションに細かい設定を行っていきます。「Appを開く」で「App」を選択します。

プルダウンメニューからSafariアプリを選択します。

ここまでで「Safariアプリを起動する」というショートカットを作成することができました。次にショートカットキーを設定します。①詳細を選択し、②「サービスメニュー」にチェックマークを入れて、③キーボードショートカットを追加ボタンを押します。

ショートカットキーを設定できる状態になるため、実際にキーボードを押してショートカットキーを設定します。今回はshift + command + O(オー)を設定しました。これでショートカットアプリでショートカットキーを作成することができました。

試しに、作成したショートカットキーを使用してみましょう。先ほど設定したショートカットキー(例:shift + command + O)を押してSafariが起動したら問題なく設定が完了しています。
ショートカットをダウンロードする
ショートカットアプリではすでに作成されているショートカットをダウンロードして使用することも可能です。
以下ではショートカットをダウンロードして、ショートカットキーを設定する方法についてご紹介します。

ショートカットアプリを起動して、①ギャラリーを選択し、②任意のショートカットの+ボタンを押します。
今回は「画面を2つのAppで分割」を選択しました。

ショートカットの詳細設定画面が表示されます。
今回はアプリの分割をダウンロードしたので、①分割するアプリ(例:Safari)、②もう一つの分割するアプリ(例:Microsoft Word)を選択して、③ショートカットを追加ボタンを押します。
設定内容は、選択したショートカットによって異なります。

これでショートカットをダウンロードすることができました。次に、ショートカットキーを設定します。
①「すべてのショートカット」を選択し、②追加したショートカットをダブルクリックします。

ショートカットの詳細画面が表示されます。
①詳細を選択して、②サービスメニューにチェックマークを入れて、③キーボードショートカットを追加ボタンを押します。

ショートカットキーを設定できる状態になるため、実際にキーボードを押してショートカットキーを設定します。
今回はshift + command + O(オー)を設定しました。
これでダウンロードしたショートカットをショートカットキーで作動させることができるようになりました。

試しに、設定したショートカットキー(例:shift + command + O)を押すと、ショートカットが実行され2つのアプリで画面が分割されました。
他のショートカットをダウンロードした場合もこちらの手順で、設定することが可能です。
本記事では、以下のデバイスを使用して検証しています。他の環境では再現できない可能性がありますのでご了承ください。
- MacBook Pro (13-inch, 2017) macOS 12.4

問題は解決できましたか?
記事を読んでも問題が解決できなかった場合は、無料でAIに質問することができます。回答の精度は高めなので試してみましょう。
- 質問例1
- PDFを結合する方法を教えて
- 質問例2
- iLovePDFでできることを教えて
コメント
この記事へのコメントをお寄せ下さい。