- 公開日:
iPhoneで曲を着信音に設定する方法
iPhoneで曲を着信音に設定するには、いくつかの手順とツールが必要です。
iPhone上で完結させる方法と、コンピュータを使用する方法があります。
ここでは、直接iPhone上で着信音を作成し設定する方法をご紹介します。
iPhone上でGarageBandを使用して着信音を作成する方法
GarageBandを開く
iPhoneにインストールされていない場合は、「App Store」からインストールしてください。

「GarageBand」アプリを開きます。

新しいプロジェクトを開始する
アプリを開いたら、「+」マークをタップして新しいプロジェクトを作成します。

楽器を選択する
任意の楽器を選択します。
新しく作曲せず既存の音源を使用する場合は、例えば「AUDIO RECORDER(オーディオレコーダー)」を選ぶと良いでしょう。

曲をインポートする
左上の「トラックビュー(レンガのようなアイコン)」をタップします。

右上の「ループ(輪のようなアイコン)」をタップします。

曲をプロジェクトにドラッグする
「ファイル」タブを選択して、「”
ファイル”
から項目をブラウズ」をタップします。

着信音にしたい曲を選択します。

選択した曲を、トラックビューにドラッグします。

曲を編集する
着信音は最大で40秒までです。トリミングして適切な長さに調整します。

共有して着信音としてエクスポートする
プロジェクトが完成したら、画面左上の「逆三角形」のアイコンをタップし、「My Songs」を選択します。

曲を長押しして「共有」を選びます。

「着信音」をタップします。

必要に応じて「着信音の名前」を編集し、「書き出す」をタップします。

着信音を設定する
着信音として書き出しが完了したら、下記の画面で「着信音の用途…」を選択します。

ここから直接、新しい着信音を「標準着信音」として設定したり、特定の連絡先に割り当てることができます。
任意の設定を選択したら、「完了」をタップします。

注意点
使用する音源が著作権によって保護されていない、または使用許可を得ていることを確認してください。
「GarageBand」で着信音を作成する方法は少し複雑に感じるかもしれませんが、慣れれば非常にフレキシブルな方法です。
iPhoneだけでなく、iTunesを使用してPCから着信音を同期する方法もありますが、より手間がかかります。
さいごに
以上の方法を使用すれば、お気に入りの曲をiPhoneの着信音として設定することができます。
問題は解決できましたか?
記事を読んでも問題が解決できなかった場合は、無料でAIに質問することができます。回答の精度は高めなので試してみましょう。
- 質問例1
- PDFを結合する方法を教えて
- 質問例2
- iLovePDFでできることを教えて
コメント
この記事へのコメントをお寄せ下さい。